2010年04月11日

親を思う日

昨日は、お店の教室の先生のお父様が亡くなられたので、久留米まで教室仲間とお別れに行って来ました!頼む

ちょっぴり変わった作りの斎場で、とても雰囲気が良い斎場でした。

親を思う日

皆さん教室中も自分の親のことで、色々と話が盛り上がったり、お悩み相談だったりとしてるのですが、

こうして、お別れに行ったりすると、ついつい自分の親のことが頭をよぎり、人事ではないなくすん

いつかは、私もこのような別れが来るんだな・・・うるうる

そうだ肯く今の自分に出来る限り、鹿児島にいる両親が元気なうちに

喜ばせてあげられることを、悔いのないようにしておかなければ・・・とまたまた気づかされた日でした。

いつまでもあると思うな親と金・・・と言われるように

離れていながらも、思う事だけでも大切にしたいな!

父と母がいるから今の私があるのだから・・・

心から、感謝して
親を思う日

お別れの儀式に出席することが多くなってきましたが、いつもこうして、何かを気づかせて下さるものです。

きちんとした生き方、後悔しない生き方、精一杯自分らしい生き方をしないといけないな~なんて・・・

ありがたい1日でした。



同じカテゴリー(日々の思い)の記事画像
書き下ろし会おしらせ
待ってたこの季節
あたたかいお心使いに感謝
カスピ海沿岸の長寿村から
よしやんとの出会いに感謝!
よしやんと会える日がもうすぐ;;
同じカテゴリー(日々の思い)の記事
 書き下ろし会おしらせ (2011-04-02 13:25)
 待ってたこの季節 (2010-11-07 14:32)
 あたたかいお心使いに感謝 (2010-11-04 14:46)
 カスピ海沿岸の長寿村から (2010-10-19 22:33)
 よしやんとの出会いに感謝! (2010-09-27 15:50)
 よしやんと会える日がもうすぐ;; (2010-09-19 11:47)

Posted by まるちゃん at 09:44│Comments(0)日々の思い
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。