2010年04月11日
親を思う日
昨日は、お店の教室の先生のお父様が亡くなられたので、久留米まで教室仲間とお別れに行って来ました!
ちょっぴり変わった作りの斎場で、とても雰囲気が良い斎場でした。

皆さん教室中も自分の親のことで、色々と話が盛り上がったり、お悩み相談だったりとしてるのですが、
こうして、お別れに行ったりすると、ついつい自分の親のことが頭をよぎり、人事ではないな
いつかは、私もこのような別れが来るんだな・・・
そうだ
今の自分に出来る限り、鹿児島にいる両親が元気なうちに
喜ばせてあげられることを、悔いのないようにしておかなければ・・・とまたまた気づかされた日でした。
いつまでもあると思うな親と金・・・と言われるように
離れていながらも、思う事だけでも大切にしたいな!
父と母がいるから今の私があるのだから・・・
心から、感謝して

お別れの儀式に出席することが多くなってきましたが、いつもこうして、何かを気づかせて下さるものです。
きちんとした生き方、後悔しない生き方、精一杯自分らしい生き方をしないといけないな~なんて・・・
ありがたい1日でした。

ちょっぴり変わった作りの斎場で、とても雰囲気が良い斎場でした。
皆さん教室中も自分の親のことで、色々と話が盛り上がったり、お悩み相談だったりとしてるのですが、
こうして、お別れに行ったりすると、ついつい自分の親のことが頭をよぎり、人事ではないな

いつかは、私もこのような別れが来るんだな・・・

そうだ

喜ばせてあげられることを、悔いのないようにしておかなければ・・・とまたまた気づかされた日でした。
いつまでもあると思うな親と金・・・と言われるように
離れていながらも、思う事だけでも大切にしたいな!
父と母がいるから今の私があるのだから・・・
心から、感謝して
お別れの儀式に出席することが多くなってきましたが、いつもこうして、何かを気づかせて下さるものです。
きちんとした生き方、後悔しない生き方、精一杯自分らしい生き方をしないといけないな~なんて・・・
ありがたい1日でした。
Posted by まるちゃん at 09:44│Comments(0)
│日々の思い